01/3/31(土)
トンカツ茶漬け


神奈川に雪が降った。
すっごい寒い。

雪景色の中の桜。
どちらも白っぽくて、印象が薄い。

渋谷で「トンカツ茶漬け」という文字を見つけてお店に入ってみた。
けっこう有名なお店らしくたくさん並んでる。
ガイドブック片手の外国人観光客も多い。
英語のガイドブックに載っているお店らしい。

トンカツにキャベツのザク切りと海苔がいっぱいかかってる。
そのまま食べても良いし、文字通りご飯にトンカツをのせてお茶をかけて食べてもいいとのこと。

感想。
お茶漬け好きの僕だけど、トンカツもお茶漬けも別々に食べた方が美味しいと思った。
ただ、トンカツの味付けがあまりにも濃いので、かけたお茶でトンカツの味と油を薄くしてから食べる方がサッパリしていて食べやすかった。
ただそれだけっていう気もするけど…。

もともとは、まかない料理だったらしい。
冷めたトンカツを美味しく食べるために考え出したとか…。
電子レンジのない時代の工夫ですな。

お箸と格闘しながらトンカツ茶漬けを食べている外国人を見ていると、これが日本の一般的な食べ物と思われても困るなぁーって思った。




驪↓ 戀目次 麗↑