01/5/26(土)
関西の女の子
神戸の母校へ行った。
キャンパス見学会が行われていて、来春卒業の高校生たちが集まってきてる。
自分の将来を夢見る高校生。
作品集などを持ってきて、教授たちのアドバイスを受けている高校生もいる。
自分の頃を思い出して懐かしい。
もっぱら、僕は勉強から逃げまくってたけど…。
大学祭実行委員会の学生が訪ねてきてくれた。
希望と理想がいっぱいで、これまた当時の自分を思い出す。
一期生だった僕らは右も左もわからない状態だったけど、大学祭実行委員会をつくりなんとか一年目から大学祭を開催した。
いやはや、懐かしい。
当時親しくしていただいた大学職員の方と一緒に飲んだ。
大学祭の開催を世話していただいたということもあり、懐かしい話が飛び出す。
北野坂のバーなんかに連れて行ってもらっちゃったりして、ちょっとハイソな神戸人気分。
それにしてもだ。
神戸の女の子がみんな可愛く綺麗に見えるのは何故?
首都圏とファッションが違うのか化粧が違うのか、何が違うのかわからないけどやけに魅力的に感じる。今まで神戸へ行っても、こういう感覚は無かったのに…。
神戸ファッションが、僕らおじさん世代の好みにスライドしてきたっちゅうことか?
どーでもいいことだけど、嬉しいことだ。
頼む!首都圏でも神戸ファッション流行ってくれ!
(↓写真:卒業生には懐かしい見慣れた風景)
驪↓ 戀目次 麗↑