01/8/17(金)
夏の旧友
小学校・中学校と一緒だった故郷の同級生と、近所のビアガーデンで会う。
もう、何年ぶりでしょう?
5年ぶりくらい?もっとたってる??
「なんだよ平井。老けたなー。」って、言われなくて良かった。(変なとこ気にしてる僕)
本心では「おいおい、ただのオヤジじゃん」って思われてるかもしれないけど…。(ちょっと弱気な僕)
でも、会話内容は確実にオヤジ化してたかも。(ちょいと反省)
19時に会ったのに、あっという間に0時を過ぎた。
感覚的には1時間くらいしかたっていないような気分。
話をしていて「えっ、もうこんな時間?」って感じたのは、久しぶりだなーって思った。
学校帰りに、友達とのおしゃべりが楽しくて楽しくて、気がつくと「えっ、もうこんな時間?早く帰らなきゃ」っていう中学生の頃を思い出した。
あの頃って、なんであんなに話すことがいっぱいあったんだろう?
夏休みに故郷の友達に会うっていうのは、なんとなくノスタルジックでやさしい気分になるから不思議。
そういえば、映画「思ひ出ぽろぽろ」も夏の季節の物語だったような…。
驪↓ 戀目次 麗↑