01/11/6(火)
高級チョコレート
快晴!
---
会社のおじさんが、会社の女の子宛てに郵便でチョコレートを送ってきた。
このおじさん、50代の独身なんだけど、美味しいものにはめっちゃ詳しい。
おまけに、いろいろと女の子たちに買ってきてくれる。
僕は、そのおこぼれを貰っているというわけ。
「平井君、白金台のチョコだよ。」って、女の子がチョコを持ってきてくれた。
同期の友達も「2,500円もするんだってよ!」と、ちょっと興奮気味。
僕はといえば、「白金台?どこソレ?ふ〜ん」
っていうレベル。
「白金台って、どこにあるのよ?」と、僕。
「目黒だよ」と、女の子。
「あっ、そう」
箱に入っていたカードを見ると、お店の近くに聖心女学院がある。
「聖心女学院があるけど、ここって高級住宅地なの?」と、僕。
「シロガネーゼの白金台だよぉ」
そう言われて、やっと分かった。
すっげー、ハイソな街じゃんか。
シロガネーゼが食べるチョコなのかっ!これっ!
チョコの中にマシュマロとクルミが入っているチョコ。
チョコの色は、ミルクチョコっぽい。
すっごい興奮と期待いっぱいの気分でチョコを食べてみた。
…が、どーも庶民の口に合わん。
海外旅行でもらうチョコの味に似てる。
ハッキリ言って、美味くない。
こりゃ、貧乏人が食べるチョコじゃないな。
僕は、明治のブラックチョコの方が好きだ。
チョコレート専門店ショコラティエ・エリカ
http://www.erica.co.jp/
驪↓ 戀目次 麗↑