02/5/10(金)
韓国の思い出
オーストラリアに住む友達の結婚式が、神戸でありました。
なんと国際結婚。
学生時代の仲間が、いっぱい集まりました。
仲間の祝辞(トーク?)で、学生のときに韓国へ行ったときの話が出ました。
思わず「懐かしー」って思いました。
すっかり忘れていた韓国に遊びに行ったこと。
韓国で、温泉マークの宿に泊まったときの話です。
実はこれ、温泉じゃなかったのです。
韓国の温泉マークは、ラブホテルのマークだったんですねぇ。
男5人で一部屋に泊まっちゃいましたよ。
しかも布団は、3つだけ。でも、枕は5つ。
周囲の部屋からは、大きな喘ぎ声が響く。
さぁ、どーする?
今だと、「どぉ〜する、アイフルぅ〜?♪」って感じですかね。
さぁ、どーする?男5人。若いおとこ。5にん。うふ。
何泊したんだろ?あの宿に。
けっこう泊まっていたような記憶があります。
いやぁ、懐かしい。
実はこのとき、僕ともう一人の友達は高熱を出しました。
二十歳そこそこの若者には、毎晩の喘ぎ声は刺激的すぎたみたい。
この韓国訪問のとき、九州から船で渡ったんです。
そのとき、韓国人に頼まれていろいろなモノを持っていった(いわゆる密輸?)んですが、見事に全員が税関でつかまりました。
象印の炊飯器、生ごま、ごま油、保温弁当箱、お酒、などなど。
持ちきれないほどいっぱい。
次々と税関の事務所に連れて行かれる僕たち。
税関のおっちゃんよぉ、韓国語でまくしたてたって知らねーよ。
こっちは「プレゼントだって言えば大丈夫」って言われてたんだから。
このときは、「日本語しゃべれよ。おまえらサービス業だろ?」って思ってました。
若気のいたりです。無知って怖いですねぇ。
韓国と戦ってはいけません。
…というようなことを思い出させてくれた結婚式でした。
いやはや懐かしい。
驪↓ 戀目次 麗↑