06/4/12(水)>
緑が多くてもねぇ。
鎌倉ってところは、いたるところに山が残ってるんです。
街の中にも、ひょっこりと山があります。
こういうの、里山って言うのかな?比較的、緑が多い街だと思います。
今、僕が住んでいるところの裏にも、山があります。
以前住んでいたところにも、裏に山がありました。
まさに裏山という感じ。
ということは・・・
携帯の電波が入りにくいんですよ。
山が邪魔をして、部屋の中まで電波が入って来てくれないんですよねぇ。
着信はできても、会話となると声がとぎれちゃって、まともに話ができないんです。
…で、僕は、電波が一番強いと思われる窓ガラスにケータイをひっつけて会話をしているというわけ。
それでも電波の状態は不安定で、圏外警告がピーピー鳴ったり、声が途切れがちになったりすると、窓ガラスにケータイをひっつけたまま電波の良いところを探すわけですよ。
左右に動いたり、立ったり座ったり、寝転んでみたり。また、立ってみたり。
電波のいいところを見つけても、すぐに電波状態が悪くなったりするしね。
電話のたびに、窓ガラスにほっぺたをひっつけて、パントマイムやってるわけです、僕。
外から見たら笑えるかも。
「何やってんだ?あいつ??」
驪↓ 戀目次 麗↑