06/6/22(木)
2ビートで、かっ飛ばせ!


もう梅雨入りしたの?
---

ところでさ、そろそろケータイ替えたいの。
もう、限界。この部屋のドコモ。(MOVA)

ちょっと気を許すと、自信満々で「圏外」とかなるからね。
もうちょっと遠慮がちに、一本くらいアンテナ立てなさいよ。って感じ。

こんなんじゃぁさ、電話がつながらなくて、友達が知らぬ間に目減りしてるかも。


「電話するときは、ベランダに出て…。」なんてさ、家族にタバコを毛嫌いされてるお父さんみたいじゃんねー、これじゃ。


でもさ、欲しいケータイって無いもんだねぇ。
あんなにたくさん機種があるのに。

機能は、いらないの。
音楽プレーヤーもいらない。お財布もいらない。高画素のカメラもいらない。
小さな写真がテキトーに撮れて、iアプリが動くだけでいいんだから。

あとは、セキュリティかな。
フレキシブルなセキュリティが欲しいんだけど、これはどのメーカーもぜんぜんダメ。使い物にならん。
指紋認証つけてるFも、まったくダメ。
ロックさえかけりゃセキュリティだと思ってる。

僕にセキュリティのところを作らせてくれたら、いいもん作るよ。
使い勝手抜群で、目から鱗のセキュリティ。
秘密の機能も、おまけにつけちゃう。(笑)


話がそれちゃったけどさ、ケータイ替えたいわけさ。

でもね、僕の選択肢を究極に狭めてるのが、「ポケベル入力」。
2タッチ入力とか、ベル打ちとか、にこタッチとか言うやつね。

一般的なかな入力は、「おはよう」って入力するとき、
「11111 6 888 111」って打つじゃんねぇ。

ポケベル入力は、
「15 61 85 13」って打つの。
子音+母音で入力するわけね。簡単に言っちゃうと、ローマ字入力ですよ。

どんな文字も、2回押しで1文字なのね。
英字や数字も、モード切替なしでそのまま2回押しで打ち込めちゃう。

これが速いのよ。すげー、スピードで打てちゃう。
僕、ベル打ち歴長いんけど、画面見ずに打てちゃうもん。
ドーピング注射打たれたくらい加速しちゃうからね。どぴゅーんって。

「ポケベル入力の利点は、ボタン押し回数の少なさ。」ってよく言われてるけどさ、違うんだよねぇ。
本当の良さは、リズムなのよ。

普通のかな入力は、「おっとっと。へい、よっこらしょ。ほら、どっこいしょ。」っていう感じじゃん。リズムなんか無いじゃん。

ポケベル入力は、「すっちゃ、すっちゃ、すっちゃ、すっちゃ」って感じ。
僕ぐらいのベテランプレーヤーにもなると、「とと、とと、とと、とと」って感じ。

2ビート刻んでるわけですよ。リズム刻みながら打ってるんですよ。
ベル打ちって、クールでしょ?


こんなにクールでロックなベル打ちを、搭載しないケータイが増えてきちゃったんだよねー。困った。

それにさ、FOMAって動きがもっさりしてるらしいじゃん。
僕のベル打ちについてこれるかも心配。
入力の速い人は、文字のとりこぼしがおこるって聞くし…。


とかなんとか悩んでいるうちに、「圏外」で友達を失って、メール打つ相手もいなくなってたりして…。

あ〜ん、電話ちょうだい。
窓際でスタンバってますから…。


驪↓ 戀目次 麗↑