08/1/26(土)
ごめんね、カータン


「ママとあそぼう!ピンポンパン」っていう子供番組、覚えてる?
視聴者参加型の朝の番組。

僕、アレに出たことがありまして…。
お姉さんは、3代目の「酒井ゆきえ」お姉さんだったような気がするんだけど…。
子供心に、キレイなお姉さんだなぁ。って、思ったよ。

風邪をひいていたようで、収録前に風邪薬をトイレで飲んでた。
それを見られたお姉さんは、恥ずかしそうに少し鼻声の声で話してくれた。



番組は、こうやって始まるんだよね。

大きな木の後ろに隠れている僕たち。
5人一組のグループが、2組出演するのです。だから、子供は10人。
カータンや、しんぺいちゃんも、一緒に隠れてる。

このとき、カータンを後ろから蹴ってたら、カータンに怒られた。

…で、体操のお兄さんの大きな声で、番組開始。

「全員集合!」

ワー!!(大きな木の後ろから飛び出してくる僕たち)

♪ズンズンズンズンズンズンズンズン ピンポンパポン
♪ズンズンズンズンズンズンズンズン ピンポンパポン



ピンポンパン体操です。

体操の途中で、お兄さんが一人の子供の名前を言うんです。

「まさとくんも、いってみよー」

僕の名前を言ってくれたんです。
嬉しかったです。お兄さ〜ん。


番組の最後に、大きな木の中に置いてあるおもちゃがもらえるの。
おもちゃは、いろんなものが置いてあるのね。
早いもの勝ちだから、子供達はおもいっきり木の中へダッシュ!
木の中は暗くてTVに写らないけど、子供同士でオモチャの争奪戦。

もう一つのグループは、取り合いがすさまじかった。
マジだもんね。

でも、僕らのグループは、地域柄からかお互いに譲り合い。
余りモノを仲良くもらって帰りました。
でも、大きなおもちゃだったよ。
子供では持ちきれないくらい大きな箱だったよ。


その頃はビデオが無かったからね。
親が、放送日に、TV画面をカメラで写してました。

フジテレビには、僕が映っているピンポンパンのフィルムが、まだ保存されてるのかなぁ?
観てみたいねー。


驪↓ 戀目次 麗↑