08/3/30(日)>
ザ・ボートレース2008


なかなか今年のオックスフォード大vsケンブリッジ大の「ザ・ボートレース」の映像がネットにアップされなくてヤキモキしていたけど、やっと掲載されました。
地球の裏側の映像が、半日足らずで見ることができるんだから、インターネットってすごいね。

 

左が、オックスフォード大。右がケンブリッジ大のクルー達。




去年に続いて、今年もこの二人がコックスを務めることに。すごい!




 


クルーの紹介。
この18人は「ブルー」という名誉が与えられる。




クルーの計量と、コインのトス。




スタート前の緊張が伝わってくる。
バウサイド(艇の右側の人)が常にオールを動かして艇の向きを調整しているのを見ると、左からの横風が強いのかも。
なかなか艇の向きが定まらず、コックスが上げた手を下ろさない。
小雨が降っている。




スタートダッシュは、オックスフォード大がリード。
去年よりも、マイクがコックスの声を拾っていて臨場感ばつぐん。

レース前半は、激戦。
どちらも負けない。




レース中盤。
インコースをとるケンブリッジ大が、リード。
お互いのオールが当たりそうなほど、攻め寄るオックスフォード大。




レース後半。
ケンブリッジ大は、漕ぎが乱れてきて8人の息がが合わなくなってきている様に見える。
明らかにキャッチ(オールを水に入れる瞬間)が、ズレてるのが分かる。
こうなると、もう漕いでも漕いでも疲れるだけで艇速が伸びない。




表彰式。




勝ったクルーが行う、恒例のアレ。




悪天候の中のレース。
去年の借りを返したオックスフォード大。
最後まで漕ぎが乱れなかったのは、本当にすばらしい。

一方のケンブリッジ大は、どうしちゃったんだろう?
悪天候や風に、対応できなかったのかな?


さて、また来年が楽しみだな。

 


驪↓ 戀目次 麗↑