09/7/11(土)
旅のお供は?



「鉄道の旅に、1冊の本を持つとしたら何?」


僕が1冊持つとしたら、これ。
時刻表。
しかも、デカくて分厚いやつね。



これさえあれば、どこへでも行ける。
日本全国のローカル線まで全部載ってるし、バスの時刻表まで載ってる。

「青春18切符」と、この時刻表との組み合わせは最強。

青春18切符は乗り放題だけど普通電車しか乗ることができないので、いかに効率よく電車を選んで移動するかが重要。
特に東北地方などでは普通電車が少ない上に、乗り継ぎも悪い。
1時間や2時間待ちの乗り継ぎなんて、ザラにある。
ひどいのなんて、半日待ちなんてのも。

だから、まるでパズルを解くように、電車の乗り継ぎを考えるのだ。
テントを持って旅をしているときは、前日の夜、テントの中で明日の行動を時刻表を見ながら考えるのが一つの楽しみ。

「さて、明日はどこへ行こう?」


驪↓ 戀目次 麗↑