09/8/18(火)
お茶を買う?


高校時代に、伊藤園が缶入りの「煎茶」を発売したんだけど。

当時、缶ジュースが100円のときに、110円していたような気がする。
しかも、190mlの小さい缶で…。



今では、コンビニの冷蔵庫の半分がお茶系で占有されているけど、当時は「お金を払ってまでしてお茶を買うか?」って、思ってた。

たぶん、誰もがそう思っていたと思う。
「ぜったい売れない」って。

でも、ペットボトルの煎茶が出てから、爆発!
どか〜んと、お茶が売れ始めた。
冷たいお茶を飲む習慣をつくったのも、伊藤園だよね。

日本人だねぇ。
ジュースよりもお茶の方が、喉ごしがいいもんね。
いつの間にか、オレンジジュースや炭酸系飲料を飲まなくなっちゃった。

売り上げ規模からいったら小さな会社かもしれないけど、お茶だけに限ったら最大手。
美味しいお茶を作り続けてほしいな。
静岡県人でも、「旨い」とうなる様なお茶を…。




驪↓ 戀目次 麗↑