09/10/17(土)
ネットに取り残された僕


僕は、ホームページの作成を「Macromedia Dreamweaver 3.0」っていうソフトで作っているんだけど…。
いつ頃発売されたソフトかな?って調べてみたら、なんと1999年12月だった。

もう、10年前のソフトじゃんね。
僕のホームページ作成技術も知識も、10年間止まったままってことじゃん。

最新の「Adobe Dreamweaver CS4」(バージョン10)の試用版を使ってみたけど、もう何が何だかさっぱり分かんない。
操作の仕方も、使われている言葉も…。

「CSSって、何?」って状態。
最近のホームページのレイアウトは、CSSをメインに作られているんだって?
僕は、昔ながらのhtmlで作ってる。
ホームページのレイアウトも、"テーブル"っていうエクセルの表みたいな感じてやってる。

「10年一昔」って言うけど、ネットの世界じゃ「10年五昔」くらい。
いや、「10年十昔」かも。

もう、ついていけないよぉ〜。




驪↓ 戀目次 麗↑