09/11/23(月)
否定文のチェック


Windowsの設定画面。

いつも、一瞬迷うのがコレ。
拡張子を表示させたいときに、チェックをつけるのかはずすのか?



こういうダイアログは、肯定文で書くべきだと思う。

「登録されている拡張子を表示する」

チェックをつければ拡張子は表示され、チェックをはずせば拡張子は表示されない。
その方が、分かりやすい。

デフォルトで、チェックを付けておきたいから否定文で書いているんだと思うけど、それは人を迷わせる原因の一つだと思う。

これは、ヒューマンエラーを起こしやすい良い例だと思う。
原子力発電所のスイッチなどで否定文が使われていたら、とても怖いことだと思うけどどうだろう?


驪↓ 戀目次 麗↑