10/6/9(水)
世界のバックパッカー
日本や世界で多くのバックパッカーと出会ってきました。
(バックパッカーとは、バックパックに荷物を詰め込んで旅をしている人。バックパックとは、平たく言うとザックとかリュックのこと。)
自分でもバックパッカーをしながら旅をしてました。
バックパックの大きさは、容量で表します。
たとえば、45リットルとかそんな感じ。
容量を聞けばだいたいの大きさは想像できるし、バックパックを見ればだいたいの容量が想像できるもの。
日本人だと、だいたい60リットルくらいのバックパックを背負っている人が多いかな。それでも、バックパックは頭より高く飛び出し、一般の人が見ればかなり大きく感じるもの。
大きいのを担いでる人でも、80リットルくらいかな。
ところで、駅で見かけたこの外国人のバックパッカー。
担いでいるバックパックの大きさが尋常じゃない。
こんな大きなバックパック、初めて見た。
奥行きもスゴければ、幅もスゴイ。
いったい何リットルあるんだろう?想像も出来ない。
150リットルくらい?いや、200リットルくらい?
こんなでかいバックパックが、売られていることも初めて知った。
背面の構造(背中に当たる部分)を見ると、山岳用では無さそう。
…ということは、街移動をするバックパッカー用バックパック?
それにしても、何を詰め込んでいるんだろう?
旅に必要な着替えや日常生活用品だけだったら、明らかに持ちすぎ。
何かスポーツやレジャーをやりに来たのかな?その衣類や用具がいっぱい詰まっているとか…。
大きさの割にはそれほど重く無さそうだから、衣類が多いのかも。
日本を楽しんでいってねー!
驪↓ 戀目次 麗↑