01/8/22(水)>
台風来い
今、朝の7時。
窓にもワイパーが必要なくらいに暴雨と暴風が叩きつけてる。
「さぁ、台風、来い!」
昔から、台風が来るとワクワクする。
川の水が、どんどん上がってくるのを見るのが好き。
大雨の中、自転車で走るのが好き。
浸水した道路を、水が中に入った長靴でたっぷんたっぷん歩くのが好き。
テレビで、台風関連映像を見るのが好き。
台風って、まるでお祭りみたい。
みんなでわーっと一気に盛り上がって、何事も無かったように太陽が出たりする。
僕の物心ついて最初の台風の思い出。
七夕の日の夜、二階で寝ていたら、母親が階段のところで一階に向かって大きな声でなんか騒いでる。
寝ぼけながら母親のところまで行ったら、階段が3段しかなかった。
そして、父親が海パンはいて一階を平泳ぎしてた。
もー、床上浸水しすぎ。
次の日から、二階での生活が始まる。
食べ物が、ヘリコプターで運ばれてくる。
おしっこも二階の屋根からする。
水が屋根まであがると、街が広くなったように見えるから不思議。
川の向こう岸が、果てしなく遠くに見える。
(写真左:貯木場の大木が、町の中に流れ込む
写真右:僕の家付近の写真。道路が沈んで、小さな川が大河のように見える)
驪↓ 戀目次 麗↑