01/10/29(月)
キノコの魅力


食べ物ネタ、続きますね。最近…。

四万温泉で天然キノコの味を知ってしまってから、キノコが気になってしょうがない。
今まで、キノコなんて全く目に入っていなかったのに、過剰に反応してしまう。

山にいても、ついついキノコ狩りの人が持っているカゴや袋を見てしまう。
「たくさん採れたのかな?」って。

先日富士山へ行ったときも、山小屋に「キノコ汁」というのが書かれてると、もう食べてみたくて居ても立ってもいられない。
でも、「キノコ汁って何?どういう料理?」っていうレベルなんですけどね。僕の場合。

頼んでみると、キノコが10種類くらい入った具だくさん汁でした。
入っているキノコの名前もわかんないほど無知なんですけど、美味い。
どーゆー味のことを「キノコの出汁がよく出てる」と言っているのかもわかんないんですけど、美味い。

あぁ、キノコ食べたい。


(写真:山小屋のきのこ名人がつくってくれたきのこ汁)


驪↓ 戀目次 麗↑