02/8/6(火)
会社訪問


ゼミ合宿2日目。

今日は、シャンソン化粧品とタミヤ模型へ行くとか。
僕も一緒に連れてってもらう。

シャンソン化粧品には、後輩が2名就職してた。
シャンソンでのデザイン開発の過程を詳しく説明してくれた。
化粧品をトータルにデザインしていく。
これって、イメージを作り上げていくわけだからホント難しそう。
生々しい話を実例をあげながら沢山紹介してくれて、とても参考になった。
たぶん、学生たちにとってもすごい刺激だったと思う。

同じ学校を卒業した後輩が頑張っている姿を見るのは、本当に嬉しい。
自分も頑張らねばなーって、思う。
人って、こういうキッカケでやる気とかが出てくるんだろうな。

そうそう、十六茶ってシャンソンが作ってるって知ってました?



---

タミヤ模型では、なんと社長さんがつきっきりで社内を案内してくれました。
「企業秘密は何もないから、好きなだけ写真を撮ってもいいよ」って言われて、デザイン室でも写真撮り放題。
そうは言っても、「デザイナーたち、みんなフツーに仕事してんじゃん」。
すごい太っ腹。こんな会社、初めて。

タミヤって、なんか楽しそう。
オモチャを作ってる会社だからだろうか?
金型も自分ところで作ってるし、オモチャに対するこだわりがすごい。
子供心を持った職人集団という感じがする。

 
(写真:右側の写真は、ショー展示用のモデルを作成しているモデラーの方)

---

今回、紹介していただいたもので気になったもの。
それぞれのリンク先に動画が用意されています。動いているのをぜひ見てね。

■本物のエンジン音が出るラジコンの戦車。内容もすごいけど、値段もすごい。
戦車って、こんな音がするのかぁ。って思った。
1/16RC ドイツ重戦車 タイガーI 初期生産型 フルオペレーションセット




■エンジン・ラジコンカー。どんな場所でも走れる豪快な4WD。2速AT&バック。
玄関前で走らせてくれているのを見たら、欲しくなった。すっげー欲しい。
1/8 組立済みエンジンRCカーシリーズ 4×4 モンスタートラック・テラクラッシャー



■売店で売っていた工作キット3種。
やっぱりこーゆーのも作っているってところがタミヤでしょう。
メカ・カンガルー(両足ジャンプタイプ)

メカ・ビートル(障害物回避タイプ)

メカ・ドッグ(四足歩行タイプ)

---

 
(写真:東海道丸子宿にあるとろろ汁屋)


(写真:学生達の雑魚寝部屋)

 
(写真:夜中、プールで遊ぶ。)


驪↓ 戀目次 麗↑