02/8/26(月)
ドブの自由研究
学校の夏休みも、あと一週間。
そろそろ宿題でアセりだす頃。
やっかいなのは自由研究。
僕は、ドブに浮かんでる水草を採ってきて、栽培記録を自由研究にしたことがあった。
もともと雑草なんだから、放っといたって増えていくたくましい水草。
ちょっとうっかりしてると、入れ物の中は水草だらけになっちゃう。
成長記録もへったくれもない。
ねずみ算式に増えていく雑草。
水もすっかり濁ってる。
大量の水草を前にして、途方にくれる僕。
これじゃ、ドブと同じじゃん。って、思った。
「水草を栽培しました。」じゃなくて、「ドブを作りました。」っていうのが正解。
でも、このドブ作りがクラスの代表に選ばれてしまい、全校生徒の前で発表することになった。
胸を張って発表できるような代物ではなく、これが選ばれたことに疑問を感じながら説明した記憶がある。
選んだ先生もいい加減だよなぁ。ホント。
驪↓ 戀目次 麗↑