04/10/7(木)
車のおはなし4
鎌倉から静岡へ行く場合、僕は一般道を使ってます。
夜間の場合、鎌倉を出て30分ほど走ると箱根のふもと。
そこから箱根越えして静岡へ。
順調に走れば2時間〜2時間半くらいで静岡に着きます。
でも、箱根を登り始めると決まって睡魔が…。
もう眠くて眠くて運転ができない。
「じゃぁ、30分だけ仮眠を…」と、車を路肩に停めて熟睡。
30分後、時計のアラームで起こされるけど、眠くて運転できる状態じゃない。
「もう、30分だけ寝よう」
「もう、1時間だけ寝よう」
「もう2時間…」
「もう少し…」
期末テスト前の高校生みたいなことをやっていると、いつの間にか空は明るくなり、箱根の路肩で8時間以上も仮眠をとってたりする。
「はぁ、こんなんだったら家でちゃんと寝てから、朝出発すれば良かった…」と、いつも後悔。
こんなステッカーを車の後ろに貼ろうかしらん。
「ご注意。朝まで熟睡中」
驪↓ 戀目次 麗↑