05/10/22(土)
出勤の音楽効果


以前、横浜のランドマークタワー(当時は日本で一番高層なビル。今も?)のオフィスで働いていたんです。
最寄駅は、桜木町駅。名前のとおり、春の桜が綺麗なところ。

改札を出て左に進み、駅の屋根がなくなると、突然空が広がりランドマークタワーをどかーんと見上げることになる。
「高けぇ〜ビルだなぁ」と、毎日見上げながら思ってた。

 
夜はこんな感じ。デートにどうぞ。

ある日の朝、毎日の仕事の疲れがたまり、トボトボと歩いて改札を出ると音楽が流れてた。たぶんJRが流してるんだと思うけど…。
その音楽は、なんと映画「ロッキー」のテーマ曲。
ロッキーが早朝からトレーニングをしているあの場面の曲。
♪パパパーン、パパーパーン、、、

突然、ふつふつとカラダの中から力がこみ上げてくる。

思わず、シャドーボクシングをしながら走りたくなる。
エスカレーターなんか乗らない。動く歩道なんか乗らない。
階段を駆け上がり、走る、走る。
ランドマークタワーへ向かって走る。
俺は、ロッキーだ!俺は、ロッキー・バルボアだ!

「エイドリアーン!うぉー!!」

人は、音楽でここまで変われるのか。変われるみたい。
いやぁ、効くね。朝のロッキーのテーマ曲。
栄養ドリンク飲むよりも、バチーンと効きますよ。

 

---

次の日、改札を出ると、また音楽が流れてた。
今度は、映画「スター・ウォーズ」のテーマ曲。
オープニングのあの曲。
♪パカパパーン、パーン、パカパパーン、パーン、、、

音楽につられて、気持ちが壮大なスターウォーズの世界まで膨らむ。
俺は、ジェダイだ。俺は、スカイウォーカーだ。フォースの力を信じろ。
帝国軍を攻撃だ!

徐々に宇宙戦闘モードになっていく自分。
気分が高揚していく。
ランドマークタワーが帝国軍の戦艦に見えてくる。

「いくぞ、R2-D2!うぉーーーーー!」


宇宙サイズのすごいデカイ気分で出社。
しかも戦闘モード。やる気まんまん。
なんてったって、敵は帝国軍ですからね。
僕、命かけてますからね。

 

---

駅で音楽が流れていたのは、あの2日間だけ。

なんだったんでしょ、あれ。
それにしても、選曲がすごいね。
朝のビジネスマンやOLには、ピッタリなんじゃないでしょうか。

小野リサのボサノバとかだったら、カフェのソファでくつろぎたくなっちゃいますもん。朝っぱらから、午後のまどろみ気分。昼寝しちゃうね、僕。


驪↓ 戀目次 麗↑