06/1/31(火)
温泉学校 !?


コラムを読んだ高校の同級生から、こんなメールが…。

>○○高校って、進学率も悪い…。
>かといって商業高校じゃないし、就職率も悪い…。
>でも、生徒に危機感がない「温泉学校」って呼ばれてたのよ、知ってた?

マジですか?
「温泉学校」。

僕は、温泉学校で、のほほんと湯に浸かってたっていうことですか?

でも。今、思えば…。
的を得てます。そのとおりです。湯に浸かってました。しかも、ぬるま湯。
危機感?ぜーんぜん、ありませんでした。
湯に浸かって、のぼせてました。
思考回路?もちろん、止まってました。

だって、楽しいんだもん。学校が。
教室の窓からは海が見えてさ、海風が心地よくてさ。
みんな、いい友達ばかりでさ。

そりゃ、毎日温泉でのぼせてたら、楽しいよなぁ。心地いいよなぁ。


この歳になったから思えるのかもしれないけど…。
進学率が悪かったかもしれないけどさ、一生付き合えるいい仲間を作ってくれたと思うよ。この温泉学校。
いい人柄をつくるには、いい環境だったんだと思うよ。この温泉学校。

ギスギスしてるこの世の中じゃん。
あの時代の「温泉学校」を、見直してみてもいいんじゃない?
勉強だけじゃない大切なものを学ばせてくれた、貴重な学校だったと思うよ。

な〜んて言ってるのも、やはり温泉学校卒業だからか。ぬるいね。(笑)


驪↓ 戀目次 麗↑