06/9/9(土)
自転車の旅


先日、会社の最寄り駅の少し空いたスペースで、自転車と大きなバッグを広げている青年がいた。

見る人が見れば、すぐにわかる。
「あっ、輪行の旅だ。」
荷物の量からすると、テントを持った旅だな。

輪行ってのは、自転車を電車に載せて遠くまで行き、そこから自転車で旅をするというもの。
自転車は、バラして袋の中に入れれば、電車に載せてもらえる。

昔、僕も自転車で四国を一周したときのことを、ふと思い出した。

彼の自転車の旅は、今終わったところなのだろうか?
それとも、今から始まるのだろうか?

「こんにちは。」
「こんにちは。」

旅先では、この一言ですぐに仲良しになれる。
それは、今も昔も変わらないようだ。

「ここで終わりなの?それとも、ここから?」
「ここからです。」
「どういうコース?」
「鎌倉を通って、三浦半島をぐるりと周ってみようかと…。」
「三浦半島は、葉山、逗子、三崎と、お魚が美味しいよ。もしよかったら、定食屋にでも寄ってみて。」

僕が四国を周ったのは、10年前だ。
たぶん、彼の歳は、10年前の僕と同じくらい。

10年後の彼は、この三浦半島の自転車旅を懐かしく思い出したりするんだろうな。今の僕のように…。




驪↓ 戀目次 麗↑