08/4/10(木)
男の座りしょん
男の座りしょんが増えているって、よく言われてるよね。
3割とか5割の人が、洋式便器で座っておしっこをしてるって。
家庭内の奥さんの力が強くなっている背景が、ここにも現れていると思うんだけど。(笑)
でもね、そもそも洋式便器って、男が座って用をたすようにはデザインされていないんです。
はっきり言って、座ってするには使いにくい。
男女の「大」と、女性の「小」に特化されたデザインで男の座りしょんのことは考えられていない。
…ということでね、男は座りしょんに対して、ちょっと無理めなのを強引に頑張ってるわけですよ。そこんとこ、理解してやってほしいのよ。女子にはね。
朝の元気のいいときなんか、「もうちょっと、おとなしくしろよ。」とか言いたくなるもん。
しょうがないから、手でぐいっと押さえたりしてね。
努力してるわけですよ。ねっ、分かるでしょ?
脱いで、座って、じゃー。
みたいに、女子のように「ワン・ツー・スリー」とはいかないんです。
ま、そういうわけで、「あんた、座ってするのが当たり前でしょ!」とは言わずに、たまには旦那さんを褒めてやってくださいよ。
驪↓ 戀目次 麗↑