05/7/26(火)
ベルマーク収集


「ベルマーク」って、知ってますか?

小学校のときに、クラスで集めましたよね。
お菓子の箱やマヨネーズのビニール袋に印刷されているアレです。
ベルマークを集めると、学校に必要な教材や備品を購入できるというやつですね。

  

毎年、PTA役員で「ベルマーク係」ってのが選出されます。
しかし、各クラスの生徒が持ち寄ったベルマークを、ハサミで切りそろえて点数を数えるのはとっても面倒。だから、どの父兄も「ベルマーク係」をやりたがらないんですね。

集め方や切り方は、こちら。
↓「誰がやるか、こんな面倒くさいもの!」っていうくらい指示が細かい。
http://park19.wakwak.com/%7Ebellmark/bellmark/what/kirikata/kill.htm

僕の小学校学区には暴力団の組事務所があって、もちろんそこの家の子が小学生になればお母さんが父兄としてPTAに参加します。
いわゆる「極道の妻」です。

誰もやりたがらないベルマーク係。
なのに、その極道の妻が引き受けるというのです。すばらしい!!

「うちの若い衆にやらせるから、いいわよ。」と。

血気溢れるヤクザの若い男衆が、一つのテーブルに集まって、背中を丸めて"ちまちま"とハサミでベルマークを切る姿。
おかみさんに言われたら、「嫌だ」なんて言えないですよね、きっと。
「ベルマークを切るか、小指を切るか!あんた、好きなほうを選びなっ!!」ってね。

僕の小学校は、ヤクザの若い衆のおかげで、ベルマークでいろいろなものを買ってもらいました。
なかなか地域密着していた身近なヤクザでした。

     

     

   


驪↓ 戀目次 麗↑