07/7/26(木)
「タクシー強盗」も、いろいろだね


間抜けなタクシー強盗、車内に監禁され逮捕

警視庁は2日、タクシー運転手を脅して現金を奪ったものの、運転手の機転によって車内に一時監禁状態となった28歳の男を強盗の現行犯で逮捕した。タクシーの構造を知らなかった容疑者が、車両構造を熟知する運転手に敗北したといえる。

警視庁・向島署の調べによると、事件が起きたのは2日の午前1時50分ごろだという。新宿からタクシーに乗車し、墨田区内まで向かうように指示していた若い男が、墨田区墨田1丁目付近でタクシーを降りようとした際、38歳の運転手に対して「カネを出せ」と脅した。男は運転手の腹部に金属状のものを当て、「凶器が何かわかるか?」などと質問していた。

運転手は持ち合わせていた売上金約2万7000円を後部座席の男に渡すと同時にエンジンを切り、そのまま外に飛び出すとクルマのドアをロックしてしまった。そして通りがかった別のタクシーの運転手に対して「強盗だ、助手席側のドアを頼む」と言い、2人でドアが内部から開かれないように押し続けた。

このタクシー、エンジンを切ってドアをロックすると後部座席のドアが内部からは全く開かなくなるという構造になっている最新モデル。運転席と助手席のドアは開くが、後部座席から前部には移動しにくい構造にもなっており、前部のドアを開かないように押さえられてしまえば車内からの脱出は事実上できなくなってしまう。

男は現金を奪ったものの、そのまま車内に監禁される形となり、通報を受けて駆けつけた向島署員に強盗の現行犯で逮捕された。もちろん奪われた現金も全額取り返している。

警察の取り調べに対し、この男は「カネが欲しかった。まさかタクシーから出られなくなるとは思わなかった」などと話しているという。男が運転手に突きつけた凶器は金属製のライターであることも判明している。

なお、同様の構造を持ったタクシーは都内に数百台が走っており、徐々に増えつつあるという。


運転手の言葉にタクシー強盗ノックアウト

沖縄県警は7日、タクシー強盗を計画したものの、これを断念して自ら警察に出頭してきた28歳の男を強盗予備や銃刀法違反容疑で緊急逮捕した。運転手と会話をしているうち、その人柄を気に入って犯行を断念したと供述している。

沖縄県警・浦添署によると、強盗予備や銃刀法違反容疑で緊急逮捕されたのは、那覇市内に在住する28歳の男。

この男はギャンブルのために消費者金融から借りた約270万円が返済できなくなり、タクシー強盗を行うことを決意。7日の午前0時50分ごろ、那覇市安里付近から61歳の男性が運転するタクシーに乗車し、犯行の機会を伺っていた。

この際、タクシーを運転していた男性はそんな男の様子にはまったく気がつかず、何気ない世間話をしていたが、男は男性と話すうちに「こんな良い人を襲ってはいけない」と思い始めた。

男はタクシーが浦添市城間付近まで到着した段階で「ここで止まってください。実は現金を持っていない」と告白した。だが、男性は「ちゃんと目的地まで走ります。お金は後で会社に持ってきてくれればそれでいいよ」と、怒ることなく対応した。

この言葉で男はノックアウト。自分がタクシー強盗を行う意思を持っていたことを説明した上で、隠し持っていた刃渡り6cmあまりのナイフを男性に手渡した。

男性はこれを預かり、「一緒に警察に行こう。まだ強盗を起こしていないから大丈夫」などと説得。そのまま浦添署に直行し、出頭するときにも立ち合ったという。

警察は男を緊急逮捕したが、今後は車内でどのような会話が繰り広げられていたのかについても調べを進め、男が犯行を断念するまでの経緯を解明したいとしている。


驪↓ 戀目次 麗↑