07/7/28(土)
ドアを開けると、なぜかいつも女性が…


以前、カナダへ遊びに行ったときのこと。

僕がプライベートで海外へ遊びに行くときは、観光目的じゃなくて、その国の若者の生活や遊びや流行を一緒に楽しむことが目的なんです。
だから、その国の若者達の日常と同じように過ごすの。

もちろん、ホテルなんかには泊まらずに、家に泊まらせてもらって1〜2週間のあいだ居候状態。
居候元の家にお友達が訪ねてきたら一緒に遊んだり、他の家へ訪ねていって大勢のお友達とゴロゴロ遊んだり、パーティしたり…。
夜、バーへ飲みに行ったり、キャンプしたり、自転車で遊んだり…。
一緒に遊んで、仲良くなった友達の家に泊まらせてもらったり…。
だから、現地の新しいお友達もいっぱいできるの。それが楽しくてね。


ま、そんなことは、どーでもいいんですけど…。
で、本題。

トイレを使いたくてドアを開けると、女性が使用中。
「あっ、ごめん。ソーリー!」。
慌てて、ドアを閉める僕。もちろん、突然ドアを開けられた女性もビックリ!

ドアを開けたら、女性がシャワーを浴びているなんてこともあった。

そんなことが何度もあって、「なんで、こっち(カナダ)の女性は鍵をかけないんだろう?」って、不思議に思ってた。

…で、やっとその理由が分ったのは数日後。
・トイレやシャワーを使用してないときは、ドアがちょっとだけ開いてる。
・使用しているときは、ドアが閉まってる。

これがルールだったんですよ。
思いもよらぬ、このルール。

僕のせいで、「ジャパニーズは、いやらしい。トイレやシャワーを覗き見する。」ってカナダ人の女性に思われちゃってたらゴメンね。

トイレって、その国独特のルールや習慣ってありそうだよね。

---
おまけ

草原でキャンプをしているとき、夜中にガサガサという音が…。
懐中電灯を向けると、女性がおしっこをしていました。

「あっ、ゴメン。」

いわゆる野ション。
和式風にしゃがんでました。

「カナダ人も外でおしっこするときは、しゃがんでするんだぁ。」って、なんとなく納得できるような納得できないような不思議な気分だったな。


驪↓ 戀目次 麗↑